コースNo. 8009
越中から越後、そして上州へ。名にし負う美食の宿を訪ねる。初夏のごちそう旅。
- 受付終了
- 人気
- YUI PRIMA
- 4
宿泊
- 富山県・新潟県・群馬県3泊4日
- 4
料金
- 292,000円〜412,000円
出発日
- 6月4日(火)
濃紺のバスが、新緑に染まる。バスは海辺から山に入りこみ、ひたすら美食の宿を目指す。
一日目は越中八尾にほど近い湯宿。
知る人ぞ知るフレンチは、地の素材をふんだんに使いながら、洗練を極めた美味を繰りだす。
二日目は越中から越後へ。日本海を望みながら、また海から山へ。
日本屈指の山岳リゾートホテルは、長い歴史を誇り、佳き伝統を守りながら、常に進化を続ける美食宿。
眺めよし、お湯佳し、料理佳しと、三拍子揃った宿のもてなしは国際級。世界に冠たるホテル。
美食旅のトリを飾るのは、日本三名湯、三古湯の両方に名を連ねる草津温泉。湯畑を横目に奥座敷へ。
隠れ宿の誉れ高い湯宿で美食三昧。旅の贅はここに極まる。
(文・柏井 壽)

洗練された快適なロビー(リバーリトリート雅樂倶)
リバーリトリート雅樂倶は、建築家・内藤廣氏によって設計されております。2005年11月9日にオープンした施設は、「数奇屋の繊細さとアジアの土臭さ」をコンセプトとし、単なるホテルでなくリトリートであることにこだわりました。新しい工法や斬新な発想を巧みに取り入れて、洗練された空間を創り上げています。お楽しみはなんといっても食事。地産品で前衛的なフレンチを手掛ける谷口シェフの業を求めて、全国から多くの方が訪ねるほど人気の宿。食と格別の空間をぜひ楽しみたい宿です。

最上階の雄大な眺望とグリル料理(赤倉観光ホテル)
80余年の伝統と眺望、温泉に恵まれた日本屈指の山岳リゾートホテル。2016年12月26日オープンの「PREMIUM棟」最上階の新レストランで雄大な眺望とともに土地の旬菜を味わう絶妙な味をご賞味下さい。1万坪の広大な国立公園の中に位置し、斑尾高原を遠くに眺め、いつ訪れても絶景の温泉ホテルです。

彩り豊かな月替わりの懐石料理(つつじ亭)
三千坪の自然林を野趣あふれる庭を囲んだ館内は、四季の趣に接した和情の空間。走りと旬のもの、吟味した素材、それぞれの持ち味を大切した献立。調和した五味の美味と旨味をたくみに創り出す、料亭旅館ならではの懐石料理をご賞味下さい。

アクア グリル ダイニング(赤倉観光ホテル)
ロビーの窓からは斑尾山、野尻湖が一望できる大パノラマが。「アクア グリル ダイニング」は、2016年12月26日オープンの「PREMIUM棟」最上階の新レストランです。素晴らしい眺望がご覧いただけます。

旅学人限定「ソラリス」テイスティング(イメージ)
マンズワイン小諸ワイナリーで日本を代表するワイン醸造家・島崎大社長自ら、普段公開しない地下VIPセラーで「ソラリス」の特別テイスティングをお愉しみいただきます。

つつじ亭のくつろぎスペース
窓からの採光を採り入れた素敵な空間。純和風の宿の中ですが、冬の長い草津温泉で快適に過ごすために暖炉がさらに風情をかきたてます。コーヒーを片手に、ゆっくりと音楽を聴きながら過ごしたい空間です。

赤倉観光ホテルのテラスの眺め
遥か向こうに見えるのが斑尾高原、野尻湖。四季折々の景色を楽しみながら、山々の雄大さにため息がでるほど。ここに座って素敵な時間を過ごしたいものですね。
担当プランナー

南 博之チーフプランナー
旅先での感動
旅には不思議な力があると思いませんか。「感動」「癒し」「学び」など私たちは旅を通じて非日常を味わうことができます。日本には素晴らしい場所がたくさんあります。旅先で色んな出会いを求めて、ぜひ「旅学人」のツアーに参加してみてください。