コースNo. 7516
宍道湖を車窓に一畑電車ローカル線旅情奥出雲の秘湯・海潮温泉 雪見巨岩露天風呂
- NEW
- PRIMA 32
- 2
宿泊
- 島根1泊2日
- 2
料金
- 57,800円〜69,000円
出発日
- 2月8日(土)3月14日(土)
出雲風土記にも登場する開湯1300年を誇る奥出雲の秘湯・海潮温泉。玉造温泉からわずか30分も内陸部に走ると、そこは静かな佇まいを見せるいで湯の里。今回ご紹介する海潮荘は、樹齢800年の椎の大木といくつもの巨岩を配した露天風呂が自慢。この宿ならではの雪見の露天風呂をお楽しみ下さい。
【1日目】
新大阪(8時30分)→ 千里中央(9時00分)→ 津山 → 松江 → 奥出雲・海潮温泉 海潮荘(15時40分頃/雪見の巨岩露天風呂。夕食後、近くの古代鉄歌謡館で「出雲神楽」鑑賞)
【2日目】
宿(9時00分)→平田(木綿で栄えた木綿街道の商家や酒蔵の町並みをミニ散策)=一畑電車に乗って宍道湖を車窓にローカル電車の旅<約40分>=松江しんじ湖温泉(温泉入浴、昼食)~暖かいコタツ船に乗って松江の城下町・堀川めぐり→千里中央(19時30分頃)→新大阪(20時頃)

海潮温泉 巨岩露天風呂
奥出雲の奇勝「鬼の舌震」を彷彿とさせる天然の巨岩を配し、更に樹齢800年とも言われる椎の大樹が存在感を見せる露天風呂・宝樹の湯。

海潮荘 お食事処
ツアーの設定時期は、外の雪景色を眺めながらの夕げになるかも……。

海潮荘 玄関・フロント
ゆったりとした空間が出迎えてくれます。ここから海潮荘の素朴ながらも心地よい時間が流れます。

一畑電車でいくローカル線
宍道湖を眺めながらの一畑電車の旅。バス旅とはまた違った約1時間のローカル線旅情をお楽しみ下さい。