十年に一度 松江・ホーランエンヤ”渡御祭”に酔う
- NEW
- 人気
- YUI PRIMA
- 2
宿泊
- 島根1泊2日
- 2
料金
- 80,000円〜87,000円
出発日
- 5月17日(金)
【ホーランエンヤ】
水の都、松江で、十年に一度開催される神事です。渡御祭では、朝、城山稲荷神社を出発した神輿が宍道湖大橋のたもとから一日かけて阿太加夜神社まで巡行します。絢爛豪華な飾り付けをされた約百隻の櫂伝馬船が大橋川で櫂伝馬踊りを奉納します。色とりどりに装飾された櫂伝馬船上では舳先で剣櫂の勇壮な踊りが、艫では美しい女姿の采振りが踊られ、一大錦絵の舞が披露されます。
【皆美館の鯛めし】
120年以上の歴史ある皆見館の初代板長が考案した料理。松平不昧公のエピソードにちなんだ皆美家伝の味です。尾頭付きの鯛を土鍋で炊き上げるという一般的な鯛めしとはひと味もふた味も違うその鯛めしを本家で味わってください。

国宝 松江城(松江市観光協会提供)
国宝天守閣と城山稲荷神社を参拝します。