「ホテルアナガ」淡路の旬食材のフレンチ 漁師の職場 漁港の水揚げ風景
- NEW
- YUI PRIMA
- 1
日帰り
- 淡路島
- 1
料金
- 28,000円
出発日
- 5月29日(水)5月31日(金)6月3日(月)
尾崎漁港では普段は見ることの出来ない漁師の職場を漁港の方のご案内で見学します。水族館さながらの魚の数々に驚いて頂けるかと思います。ホテルアナガではオーシャンビューのレストランにて、シェフが淡路島の旬食材を使った旅学人ツアー限定のフレンチコースをご用意しております。

協力:一宮町漁業共同組合
水揚げ、魚の選別など、普段は見ることが出来ない漁師の職場を案内人と共に見学します。底曳き網漁で取れた様々な魚をご覧いただけます。

本福寺(安藤忠雄建築)
コンクリート造りのモダンな外観の水御堂は、世界的現代建築家 安藤忠雄氏の設計によるもの。
約2000年前の地層から発見された大賀ハスが大輪の花を咲かせ、夏には大きな蓮池一面に色とりどりのスイレンが開花し、神秘的な雰囲気を醸し出します。蓮池の中心には下へ降りる階段があり、その先に本堂があり、淡路市指定重要文化財の本尊薬師如来が静かに安置されています。

ホテルアナガ 旅学人特別コース
鳴門大橋と瀬戸内海を眺めながら、旅学人のお客様のためにシェフがご用意したスペシャルメニューをお楽しみ頂きます。